今回は、同伴とアフターについてのお話です!
同伴はしたほうがいいのか!?
アフターはしないといけないのか!?
誰もが気になるであろう事を徹底解説していきます!
同伴とアフターの違い
同伴とアフターは全く意味合いが異なり
キャバ嬢にとってのメリット
キャバ嬢にとってデメリット
この二つのポイントに注目して見ていきましょう!
同伴
お客さんと外で会ってお食事などをして一緒にキャバクラに入ること。
キャバクラ前で待ち合わせして一緒にキャバクラに入店しても同伴です!
同伴バックが発生するキャバクラがほとんどです!(同伴をすればキャバクラに早めに出勤することも出来るよ!)
アフター
キャバクラの営業後にお客さんと出かけること。
場所などはもちろんどこで何をするかはお客さん次第で変わります。
お給料はもちろん時給もバックも全く発生しません。

同伴とアフターですが必ずしないといけないことはないです!
高級店は「同伴」に対するノルマがあるところもありますが、ないところの方が多いです!
無理に同伴・アフターをする必要はないので無理なら積極的に断りましょう!
お店によっては、強制的に同伴・アフターを強いてくるお店もあるので気をつけましょう!
マイケルがご紹介させてもらっているキャバクラでは強制同伴・アフターのキャバクラはないので安心してください!
しなくてもいい反面にもちろん同伴・アフターをして得ることが出来るメリットもあります!

同伴するメリットとしては、お金が発生する!
ココに尽きます!!
同伴バックと言われる時給とは別にお給料に入るお金が発生するので同伴をすればお客さんにとってもキャストにとってもウィンウィンになります!
そしてアフターをするメリットとしては全くありません!
キャストにとって何もメリットがないです!
同伴はお金が発生するけどアフターに関してはお金が発生しません!
というのもアフターは基本的にお客さんとキャスト間での約束事という形だからです!
日頃から頻繁にキャバクラに通ってくれていて、ある程度親密になってからじゃないとアフターは危険しかないです!
なので基本アフターは断ってしまいましょう!!
アフターを強制してくるキャバクラが多いのでキャバクラ側からアフターを断るキャバクラをマイケルからご紹介させていただきます!
安心して働けるキャバクラじゃないと働き続けるどころか働き出すのも恐いですから、そこもしっかり考えてお店選びしましょう!
まとめ
キャバクラのアフター・同伴は強制ではありません!が同伴は自分のお給料にも反映されるので積極的に行ってもデメリットはないです!
アフターに関しては本当にメリットがないので「明日朝から仕事で・・・」とか理由をつけて断ってしまいましょう!
そこで断りきれない場合は働いているキャバクラのボーイさんにも手伝ってもらいましょう!
マイケルはキャバクラ側が一緒になってアフターを断ってくれるキャバクラをご紹介させていただきます!
コメントを残す